2015年2月8日日曜日

2/8 神代高校 合同LIVE

2/8(日)、神代高校の合同ライブに参加させていただきました!


今回は1年生限定LIVEということで、

桜町からは、
「ちぁふるらびっど*」
「i.Ris」
「SEED」
「Raging Rag doll」
1年生バンド全バンドが出演しました!


1バンド目からすごい盛り上がりで、
後半は他校でも関係なく
みんなでヘドバンしたり、飛び跳ねていました!
神代高校の西森先生も途中乱入、、、

1年生同士の交流が深められた一日でした!
ありがとうございました!






2015年2月7日土曜日

2月7日(土)王子総合合同LIVE

バレンタインも近づき男子の心がふわふわしてきたこの頃、王子総合高校合同LIVEに参加しました!
桜町からは二年生バンドのAfter rain、Lotus、Aqusis、Cocks combが出演し素敵な演奏をしてくれました♪王子総合さんとはたくさん交流があってお互いを高めあっていく存在です。これからも仲良くしていけたらなと思います!
王子総合さんありがとうございました!!

2015年1月26日月曜日

1/25(日)高文祭閉会式

1月25日(日)昨年秋に行われたバンドフェスティバルこと東京都高等学校文化祭の閉会式に参加しました。

この東京都高等学校文化祭というのは全国高等学校文化連盟が主催する文化祭のことで、様々な部門に分かれて、各学校の芸術や文化を発表するもので、桜町高校は軽音楽部門のバンドフェスティバルこと中央大会にて奨励賞を獲得しました。

そして改めて今回の東京都高等学校文化祭閉会式にて東京都文化連盟会長様より賞をいただきました。

この閉会式では他の部門の生徒の作品を見ることもでき、また、秋大会当日の演奏もスクリーンで発表されるなどしてとても興味深いものとなりました。



今年の夏の大会も全国をめざし、精一杯励みたいと思います。



2015年1月17日土曜日

1月17日(土)ESP出張ゼミ

いつもお世話になっているESPさんの出張ゼミを行いました!
私たちの楽器のメンテナンス、各パート別の講習、PAセミナー、バンドクリニックと今回も内容盛りだくさんでした
二年生バンドの咲乱ピーキーとAqusisがバンドクリニックを受けアドバイスをもらいました!いい刺激になったと思います。
最後は講師の方々のデモ演奏!圧巻の迫力でした…!!
ESPのみなさん!ありがとうございました!!
PAセミナー

パート別講習 Ba

パート別講習 Gt

パート別講習 Dr   
  

                  
 楽器メンテナンス
バンドクリニック Aqusis


バンドクリニック 咲乱ピーキー

2015年1月11日日曜日

1/11 実践学園女子 合同LIVE

1/11(日)、実践学園女子高校の
合同LIVEに参加させていただきました!

桜町からは、
「i.Ris」
「SEED」
「Raging Rag doll」
「Cocks comb」
「Wada Jinsei trio」
「Lotus」
の6バンドが出演しました!



i.Ris
 

SEED


Raging Rag doll

 
Cocks comb


Wada Jinsei trio


Lotus



 
各高校の有志による演奏!
Aqua Timezの虹♪
 
 
 
 
実践女子学園高校、王子総合高校、桜町高校の3校で、
とても盛り上がりました!
舞台も、大きなホールのような場所ですごかったです!
 
最後、Aqua Timezの虹を
各高校の有志による演奏にのせて、全員合唱しました♪
 
とても楽しい合同ライブでした!
ありがとうございました!
 

2015年1月7日水曜日

1/7 冬の代官山LIVE

1/7(水)、第一商業高校の、
冬の代官山LIVEに参加させていただきました!

桜町からは、
「咲乱ピーキー」
「Embellir」
「Wada Jinsei trio」
の3バンドが出演しました!



 Embellir
 
 
 咲乱ピーキー



 Wada Jinsei trio
 
 
 
他にもたくさんの高校が参加していて、とても盛り上がったライブになりました!
 
1バンド2曲まで、転換を含め10分という時間設定の中で、
自分たちの演奏を時間内にどれだけできるか、というのも見ることができました。
 
また、演奏技術の高いバンドさんが多く、
とても勉強になりました!
 
 
次の春の代官山LIVEも楽しみです!
ありがとうございました!
 

2015年1月6日火曜日

1月6日(火)東京高校合同LIVE

朋優学院合同LIVEと二手にわかれ東京高校LIVEにも参加しました!!
桜町からは二年生バンドのAfter rain一年生バンドのi.Ris、ちぁふるらびっとが出演しました
i.Risは初めての外の合同ということで緊張しながらも素敵な演奏をしてくれました♪
東京高校のみなさんありがとうございました♪♪
ちぁふるらびっと

            i.Ris
                                                                            After rain

1月6日(火)トップLIVE!!!

2015年になりました!
今年も桜町軽音部は全力を尽くして頑張りますのでよろしくお願いします!

新年一発目のライブは、東京の品川、朋優学院で行われたトップLIVEに参加しました!日本大学第一高校、日本大学第二高校、武蔵丘高校、中央大学杉並高校、足立新田高校、東海大高輪台高校、駒沢高校と豪華な顔ぶれがそろっており、新年一発目の合同LIVEということでみんな張り切っていました!

桜町からは二年生バンドの咲乱ピーキー、Lotusの2バンドが出演し、素敵な演奏を届けました♪

音響や照明もとても素敵で、とても勉強になりました。
朋優学院のみなさんありがとうございました!!
咲乱ピーキー

Lotus


2014年12月29日月曜日

12/21武蔵丘高校「来武祭」&12/23法政大学高校「クリスマスライブ」!!

期末テストが終わり、部活の練習も再開しました。

12月は後半に2つの合同ライブに参加させて頂きました!

<12/21武蔵丘高校「来武祭」!!>

この日は日大一校、神代高校、桜町高校が参加しました。

久しぶりの武蔵丘高校での合同ライブでしたが、照明や音響がパワーアップしていてビックリしました!

桜町も負けていられないですね。

お互いに切磋琢磨しながら頑張っていきましょう!!


<12/23法政大学高校「クリスマスライブ」!!>

こちらも一年ぶりの参加となる法政大学高校さんの合同ライブです。

中央大学杉並高校、相模女子高校、桜町高校が参加しました。

法政大学高校さんは音響や照明が素晴らしいのは毎回のことですが、演奏技術やステージパフォーマンスも素晴らしく、本当に刺激になるライブでした。

また、今回は桜町と法政のOBで結成されたOBバンドも出演し、会場を盛り上げてくれました!

OBバンドの演奏は「本当に素晴らしい!」の一言に尽きます!

武蔵丘高校さん、法政大学高校さん、お呼びいただきありがとうございました!!








来武祭集合写真!



 OBバンド!!


クリスマスライブ集合写真


11/22&12/13中学生体験入部!

11月22日(土)と12月13日(土)の2日にわたり、中学生向け体験入部を行いました!

どちらの日程も20人程度の申し込みがあり、さらに保護者の方や当日の見学も来たため、今年も大盛況となりました!

中学生を4つのグループに分けての全パート練習体験と、歓迎ライブを行いました。

この中から将来の桜町高校軽音楽部を担う人材が出てくるのでしょうね。

まずは悔いの残らないように受検を頑張って下さい!

4月に部室で会いましょう!

 歓迎ライブ!!
 ギター&ベース
 ドラム
ボーカル

2014年12月25日木曜日

12月25日Xmas LIVE!!

12月25日(木)Xmas LIVE!!
久しぶりの校内LIVEでした!
二年生からCocks comb、Embellir
一年生からはSEED、Raging Rag Doll、i.Ris、くれよんZが出演しました!
そしてCocks combとi.Risがクリスマスということで特別にコラボ!All I Want For Christmas Is Youを演奏しました♪
数少ない校内LIVEですが大盛況で幕を閉じました♪♪

                                                                             SEED

                                                                    Raging Rag Doll                                     

                                                                        Cocks comb

                                                      Cocks combとi.Risのコラボ

Embellir

      i.Ris

                                                                    くれよんZ