2015年6月20日土曜日

6月20日(土) 武蔵丘高校ニコライブ

6/20(土)は武蔵丘高校さんとニコライブを行いました。
暑くもなく寒くもなくとても心地よい気候で開催することができました。
午前中一発目は1年生バンドbambooが新曲を初披露しました。続いて、
1年生の課題曲 GreendayのAmerican idiot のセッション大会を行いました!
              1年生バンド bamboo


午後は桜町高校と武蔵丘高校の企画バンドのが登場するなど、イベントが盛り沢山でした!

                           Lotus
  短い時間でしたが楽しい時間を過ごせて良かったです。武蔵丘高校さんありがとうございました!





2015年5月24日日曜日

5月24日(日) 合同練習会!

今日は桜町高校に、
竹台高校の軽音部の皆さんが来てくださり、
一緒に合同練習会を行いました!

パートごとに分かれ、
桜町校生が普段行っている
朝練の内容など一緒に練習しました。

そのあとはライブを行い、桜町からは
「Aporia」
「咲乱ピーキー」
「5番街のリリィ」
そして今回、1年生バンド「Bamboo」が、
初めてライブでAmerican Idiotを演奏しました!




Bamboo



5番街のリリィ




竹台高校からは1バンド、
「Schicksal」さんが演奏してくださいました!


午前中だけで、短い時間でしたが
楽しかったです!!
また機会があったらよろしくお願いします!


2015年5月23日土曜日

5月23日(土) ESP&デジレコ!

5月23日(土)、いつもお世話になっているESPの方々が
出張ゼミで桜町高校に来てくださりました!

Vo.Gt.Ba.Dr.各パートごとの講習会や
楽器や機材のメンテナンス、
バンドを見てもらう、バンドクリニック、
色々な企画を行ってくださりました!

今回はESPだけではなく、
デジレコの雑誌取材の方も来てくださり、
バンドクリニックをさせていただいた
「i.Ris」
「SEED」
「ちぁふるらびっと*」
「Aporia」
「咲乱ピーキー」
「5番街のリリィ」
の6バンドはそのあと取材を受けさせていただきました。


ESP出張ゼミ恒例の、、、



講師の先生によるセッション演奏!








1日ありがとございました!



2015年5月17日日曜日

5月17日(日) 東京ガンダムプロジェクト!

5月17日(日)、お台場で行われた
東京ガンダムプロジェクトに
二年生バンド
「i.Ris」
「SEED」
「ちぁふるらびっと*」
が出演させていただきました!

バンドステージや書道、マーチングなど
様々なパフォーマンスを高校生が披露し、
日本文化を紹介しようという企画です。




i.Ris



ちぁふるらびっと*



SEED




野外でのライブは初めてで、
普段とは違った環境でのライブで
とても緊張しましたが、
貴重な経験になりました!







2015年5月6日水曜日

5月6日(水) 神代卒ライ!

5月6日(水)、神代高校にて卒業ライブが行われ、
桜町高校も参加させていただきました!

桜町高校からは3バンド
「Aqusis」
「5番街のリリィ」
「咲乱ピーキー」
が出演させていただきました!

鷺ノ宮高校、東海大浦安高校、日大二高、法政高校など
大会などでお見かけしたことがある高校さんが
たくさん参加していて、
桜町高校は部員全員見学させていただきました!

お昼の12時からスタートし、
全バンドが終わったのは21時くらいで
とても長い1日になりましたが、
その分色んなものを吸収できた1日になったと思います。

お呼びいただいた神代高校さん、
参加校のみなさん、ありがとうございました!






2015年5月5日火曜日

5月5日(火) GO!GO!ライブ

5月5日(火)GW中、桜美林高校で行われた
GO!GO!ライブに参加させていただきました!

桜町高校からは二年生バンド
「i.Ris」
「SEED」
「ちぁふるらびっと*」
の3バンドが出演させていただきました。

他にも、小川高校、駒澤高校、法政高校、相模女子高校
など何度かご一緒させて頂いた高校さんが参加していました!


転換の時間は会場外に出て涼みに行ったり、
とても熱いライブでした〜

ありがとうございました!





2015年4月26日日曜日

4月26日(日)アコースティックバンドバトル!!

今日は神代高校主催のアコースティックバンドバトルに参加させてもらいまいした!
桜町からは普段はソロではやっていないのですが今回特別に弾き語りとして三年の私こと梨紗が出演させてもらいました!!
弾き語りは前から挑戦してみたかったのでとても楽しかったです!!
賞はとれませんでしたが、とてもいい思い出になりました!
神代高校さんありがとうございました(*^_^*)

写真は撮り忘れました…ごめんなさい(-_-)

2015年4月19日日曜日

部活動体験!

新学期が始まって、二週間が経ちました!
この春に入学してきた1年生も、
分からないことがたくさんあると思いますが、
少しずつ桜町高校に慣れていってほしいです!


軽音楽部では今、部活動体験を行っています!


リズムリーディングのテストを行ったり、
各パートごとの練習を体験したり、
2年生が中心となって、色々なことを教えています!


これから一緒に部活動をしていく1年生たち
桜町軽音楽部を盛り上げていきましょう!



Vo.
 

Gt.
 

Ba.
 

Dr.
 
 
 

2015年4月12日日曜日

4月12日(日)来武祭!

四月最初の合同LIVEはおそらく桜町高校軽音部が最も参加しているであろう武蔵丘高校さんの来武祭です!!
参加校は東海大浦安高校、保谷高校、王子総合高校、武蔵丘高校、そして私たち桜町高校と顔なじみの高校さんが多く、アットホームな雰囲気で熱く、盛り上がりました!!

桜町からは三年生バンドのWada Jinsei trio、咲乱ピーキー、Lotus、Aqusisが、二年生バンドからはちぁふるらびっと、SEEDが出演しました!!
そして!!ゲストバンドとして桜町高校軽音部のOBである音言音純が出演しました!!!かなり久しぶりに音言音純の演奏が見れて本当に感動しました…!!!

武蔵丘高校さん、ありがとうございました♪♪

Wada Jinsei trio

ちぁふるらびっと

ゲストバンドの音言音純
 

i.Ris

SEED

咲乱ピーキー

Lotus

Aqusis

2015年4月9日木曜日

4月09日(木)新歓LIVE

新年度となり暖かくなってきましたね♪
そんな中桜町高校には新入生が入ってきました!!
今日は部活紹介があり、でトップバッターで軽音部が演奏しました!
演奏したのは三年生バンドのAqusisです!!

Aqusis

そして新入生たちに向けて新歓LIVEを開催!
たくさんの新入生たちが来てとても大盛況でした!!
皆様ありがとうございました!!!

i.Ris

ちぁふるらびっと

咲乱ピーキー

Wada Jinsei trio

Aqusis

2015年4月5日日曜日

4月5日(日) 春の代官山LIVE!

4月5日(日)、第一商業高校で行われた、
春の代官山LIVEに参加させていただきました!

桜町からは、
「i.Ris」
「SEED」
「ちぁふるらびっと*」
の3バンドが出演しました!

今回は写真を撮り忘れてしまいました...。
ごめんなさい!


他にも参加校は、
厚木高校、希望ヶ丘高校、保谷高校、麻溝台高校
が参加しました。

初めて一緒にLIVEをさせていただく高校が多く、
いろんなバンドさんが見れて
とても楽しいLIVEになりました!

第一商業高校の片桐先生の好評も
バンドそれぞれ考えさせられることが多く、
とても勉強になった1日だったと思います。


ありがとうございました!!

4月05日(日) GB決勝大会!!

ROCK JOINT GBにて開催されたJYOJI-ROCK2015 U-22春大会
今日は決勝戦です!!
今までの予選を勝ち進み、桜町からはもう3年生バンドのWada Jinsei trio、Aqusis、咲乱ピーキーが出演しました!!どのバンドも本当にかっこよかったです!!
そしてなんと!!!


Aqusisが準グランプリに選ばれました!!


おめでとうございます!!!!!

今回結果を残せなかったバンドもとても勉強になったと思います♪
ROCK JOINT GBさんありがとうございました♪♪
 

 

Wada Jinsi trio
 
Aqusis
 
咲乱ピーキー

咲乱ピーキー GtVo
 
インタビューを受ける咲乱ピーキー GtVo
 
Aqusis準グランプリおめでとう♪
 
 
 
 

 
 


 

2015年3月31日火曜日

3月31日(火) 岡村先生お別れ会

明日から新年度…なにもかもが新しくなります。
私たちの顧問の岡村先生も今日で桜町高校を異動になります。
最後に!岡村先生のお別れ会を開きました!!まずはLIVE!!!

解散しましたが岡村先生のために復活! Cocks comb
 
そして今回が引退…Ba神子に色紙のプレゼント!!
 

Lotus

Lotus Gt

咲乱ピーキー
 
岡村先生とOBと在学生でジャズセッション♪

1年生から歌のプレゼント!THE BEATLESのHEY JUDE
 
1年生たちが手作りケーキまでプレゼントしちゃいました!!
 
写真はありませんがAfter rainのBaも最後だったのでみんなから色紙を送りました!!泣

そして、全員から色紙の贈呈です!!!
さらに岡村先生の大好きなじゃがりことPinoのプレゼント!!
普通のPinoじゃだめだ!なんとPinoを手作りしてしまいました!!
色紙贈呈♪
 
Pinoを作る斉藤先生
 

最後にみんなでお別れムービーを見てお別れ会を終了しました…
岡村先生には今まで数えきれないほどお世話になり、本当に感謝しています。これからも桜町高校軽音楽部を暖かい目で見守ってください!今まで本当にありがとうございました!!!!